香水はつけすぎると
匂い(smell)ハラスメント、
通称スメハラになってしまいます。
しかし、
匂いは脳を勘違いさせるので
モテるには必須のアイテム。
臭いと爽やかの違いは、
その付け方にあったのです!
それでは香水は、
どうやってつけるのが
正解なのでしょうか?
⇒【モテるにはクマをなす方法は!?】
⇒【清潔感=顔!?ニキビ消す洗顔法!?】
足につけろ
男は香水を足につけましょう!
匂いはエタノール(アルコール)
という蒸発しやすい液に溶けて、
配合されています。
香水は100%が匂い成分ではなく、
匂いを広げる成分が主なんですね。
アルコール消毒を思い出せば、
すぐ蒸発するイメージが
すぐに思い出せるはずです。
そんなエタノールにのせられ
一緒に蒸発して上に飛ぶ
香水の匂い成分ですが、
元から体の上につけては
匂いがきつすぎるんです!
そして男は女性よりも
体温が高い生物なので、
女性が上につけていても、
男性がそれを真似してしまうと
体温の高さでより蒸発し、
臭くなってしまうのです!
つけるなら、
体温の低い足首につけ、
人の顔がある位置に届くまでに
ちょうどいい匂いになるよう、
調節する必要があるのです!
⇒【モテるには女性用香水をつけろ!?】
⇒【大学生の9割は洗髪がおかしい!?】
服の下
そして香水をつけるには、
服の下につけましょう。
服の上につけると、
服が傷んでしまうし、
匂いが強すぎです。
服の下につけることで、
程よい匂いが少しずつ
でてくるのです!
つける際にも、
霧状ならば広範囲に
つけすぎずに、
一点を目指して
プッシュしましょう。
離してプッシュすると
服や靴などに広く
ついてしまいます。
⇒【肌は毎日絶対保湿するのが必須!?】
⇒【大学デビューがバレる理由とは!?】
プッシュ数
プッシュ数は1〜2プッシュで
十分と言われています!
ですが個人的には、
初心者は1プッシュでいいと
思っています。
いきなり香水を
バンバンに香らせると
みんな気づきますし、
大学に行く程度なのに
匂いをガチガチに決めては
ナルシストっぽくなります。
目指すべきなのは
すれ違った時や近づいた時に
ほんの少し香る程度。
そのためには、
上記した足につけて
服の下につける他に、
プッシュ数をおさえる
ひつようがあるのです!
臭くなる最大の原因が、
このプッシュ数ですよね。
プッシュ数さえ抑えれば、
絶対に安全です!!
香水はつけているので
香らないことなんてありません。
あれ?もうちょっとかな?
という追加の1プッシュが、
命取りなんです!
⇒【モテに鼻毛カッターが必須!?】
⇒【服臭に気づいてない人が多すぎ!?】
擦らない
よく擦る(こする)人がいますが、
こするのはよくありません!
匂いの粒子が
潰れてしまうそうです。
肌にも悪いですしね。
香水をつけて少し乾かし、
そっと服を上から
被せるようにしましょう。
⇒【大学デビューは階段状にしろ!?】
⇒【大学デビューは筋トレ必須!?】
まとめ
大学生がモテるには、
香水は必須アイテムです。
大学デビューするのにも
良いアイテムですよね。
しかし香水のつけすぎは、
体臭がやばい人くらい
モテない最悪の原因となります。
そして周りからは
ナルシストと思われます。
付け過ぎないためには、
・足につける
・服の下につける
・ワンプッシュ
・擦らない
という4ヵ条をまもり、
ほのかに香る爽やか男子を
目指していきましょう!
この記事へのコメントはありません。