大学生で彼女がいない人は、
恋愛工学を学びましょう!
あなたは行動するとき、
科学に基づく人ですか?
もしそうならば、
恋愛工学を学ぶ
才能があります!
なぜならば、
この世で最も恋愛を
理論的に捉えているのが
恋愛工学だからです!
⇒【心理学で彼女作り!?差をつけろ!!】
⇒【彼女いない歴=年齢は隠せ!?】
恋愛工学とは
社会人のモテる男は、
本なども出版されている、
”恋愛工学”を学んでいます。
アメリカ発祥であり
日本で更に発達した
恋愛工学。
本からマンガ、
ドラマ化するなど、
徐々に浸透しています。
決して怪しいものではなく、
愛だの恋だの当たって砕けろなど、
ちゃんと説明できる人もおらず、
モテる理論も非科学的だった
恋愛という人間の生殖活動を、
進化生物学や心理学、
遺伝学や金融工学を用い、
極めて合理的にバッサリと
確信をついたのが恋愛工学です。
メルマガ形式で
読者が記事を投稿できるので、
小手先のテクニックだったり
読者が考えたテクニックなどが
ネットで波紋を呼んだりしますが、
批判する人たちは
恋愛工学の真髄を
分かってはいません。
恋愛工学は、
その真髄にこそ
勝ちがあるのです!
それでは見ていきましょう。
⇒【大学内恋愛は気まずくなる!?】
⇒【恋人作るには妥協しかない!?】
基本の柱
・非モテコミット
・フレンドシップ戦略
・モテ=ヒットレシオ
・利己的な遺伝子
・モテスパイラル現象(グッピー実験)
・ラポール形成
・スタティスティカル
アービトラージ戦略
・ACSモデル
というのが、
恋愛工学の基礎です!!
まず、
非モテ(モテない男)は
・非モテコミット
・フレンドシップ戦略しか
恋愛で使いません。
非モテコミットとは、
ただちょっと優しくされたり
ちょっと見た目が可愛かった
偶然生活圏内にいた女に恋し、
「この人しかいない」
「命をかけてもいい」などと、
付き合ってもない女に
全力で尽くすこういのこと。
”一途で純粋なのが素晴らしい”
というドラマやアニメの影響で、
こうなってしまうのです。
しかし、
その愛っぽいあなたの気持ちは、
ただのヒト(ホモ・サピエンス)の
生殖活動であり、
魚や虫がつがいになるのと
なにも変わらないんです。
特に好きでもない男から、
このように一途に迫られたら、
女性は引いてしまいます。
必死さも出てしまいますし、
なによりも女性は
自分よりも強くて
目上の男と結婚したほうが、
より命を安全に保てるので、
(人類が飢餓から脱したのは
ほんのココ最近のはなし)
このように
自分にへりくだってくる
男になんて興味が無いんです!
非モテコミットをして、
男が使ってくるのは
フレンドシップ戦略です。
⇒【社会人になる前に彼女を作れ!?】
⇒【彼女を作るメリットは3つある!?】
フレンドシップ戦略
女は男をひと目見たときに
恋人フォルダーと友達フォルダーに
すばやく振り分けると言います。
そして、
そのフォルダーの中身が
入れ替わることはありません。
つまり、
最初に友達として近づき、
あわよくば急に異性として
態度を豹変させるというのは、
最悪の戦法なんです!!
だからこそ、
女は男友達に急に告白され、
気持ち悪くなって避けるのです。
やるならば、
最初から恋人フォルダーに
入ることを目指しましょう!
恋人フォルダーに入るため、
女性の求める見た目レベルや
身分のレベル、遺伝子の優秀さなどを
磨いて置く必要があります!
そして、
これらをどんなに磨いても、
モテない男はモテません。
女はモテてる男を
好きになる生き物です。
そのほうが、
簡単に優秀な遺伝子を
楽して探せるからです。
鳥が鳴き声が綺麗な
鳥を有能と判断するように、
動物は優秀な遺伝子という
目に見えないアミノ酸の配列を、
表に出ている特徴で
判断する必要があります。
女性の場合多くは体つきや見た目で、
男性の場合は身分やモテ度合いです!
非モテコミットや
フレンドシップ戦略は、
非モテの証明です。
自分で自分を、
モテないと言っている
ようなものなんです!!
⇒【恋愛を諦める前に見る記事!!】
⇒【イベントバイトは出会いの宝庫!?】
まとめ
彼女いない暦イコール年齢の大学生。
恋愛工学において禁忌の、
・非モテコミット
・フレンドシップ戦略
をしてはいませんか?
物事を習得するには、
禁止されていることを
やらないのがまず第一です!
この記事はシリーズ化します。
恋愛工学を学ぶことで、
彼女を作りを
合理的に行いましょう!
⇒【手首に腕時計無しは超ダサい!?】
⇒【爪長い=モテていない証拠!?】
この記事へのコメントはありません。