もはやボーダーの服は、
陰キャやオタク専用の
ダサいファッションに
なってるかもしれません!
服の流行りのように、
オタクファッションも
一定周期で入れ替わります。
注意していないと、
あなたが大学デビューのため
買ってきたり持っている服も、
実は既にオタクファッション
なんてことも…!
それでは一体、
オタクファッションは
どうやって見分ければ
いいのでしょうか?
⇒【衝撃!!食後歯磨きが口臭の原因!?】
⇒【大学デビューは階段状にしろ!?】
オタク=遅れ
チェックシャツが
オタクファッション、
というのはもう
語られつくされました。
ファションに
無頓着な人でも、
それに気づき、
最近ではもう
チェックシャツを着ている
絵に描いたようなオタクは
見かけなくなりましたよね。
しかし、
チェックシャツは
もとはといえば、
アメリカで大流行した
最先端のオシャレな
格好だったはずです。
そう、
オタクファッションの正体とは、
大流行した
王道ファッションを
安い服メーカーが量産し、
それに飛びついた
オタクが時代に遅れて着た
服のことなんです!
チェックシャツが、
その代表格でしょう。
ユニクロに行けば、
ダサいチェックシャツが
大量に売っているはずです。
そして、
ファッションに無頓着な人は、
特に気にせずになんとなく、
着やすような服を買うんです。
だから、
オタクがみんなチェックになる。
チェックシャツが
ダサいのではありません。
オタクが全員
チェックを着るから、
チェックシャツが
オタクファッションに
なってしまうんです!!
そして、
次のターゲットは
もう迫っているんです。
⇒【大学デビューは筋トレ必須!?】
⇒【大学デビュー失敗原因はSNS!?】
ボーダー
ボーダーのはいった
Tシャツが危険です!
私は理系なので
ダサい格好の人を
沢山目にしていますが、
面白いことに、
ダサい大学生は
全員同じ格好を
しているんですよね。
大学デビュー
失敗の人など、
無頓着な人は
自己流だから
多様化かつダサい、
おしゃれな人は
ファション誌を買うから
量産化しやすい、
というのは間違いです。
それ制服か!!
ってくらい、
おんなじボーダーの
青い線が入った白Tを
あまりにみんな着ているので、
驚いてしまいました。
ボーダーは確かに
1枚で着ても違和感がないですが、
その楽さをオタクが目につけたら、
もうそこで終わりなんです。
オタクが全員ボーダーを着たら、
それがオタクファッションだらかです。
見つけるコツは、
街のオタクやダサい人を、
観察することです!
⇒【大学デビューで飲みサー!?】
⇒【腕の血管がモテNo1!?女子ウケ!!】
全ては観察
おしゃれな人であっても、
ダサい人であっても、
どちらも勉強になります!
街を歩いてる人の
ファッションを見ることは、
ファッション誌という
ビジネス的な広告とは違って、
(もちろん売りたい服を載せている)
何が本当に流行っているか、
とくに
オタクファッションの流行りと
オシャレファションの流行りを
両方見ることができます!
歩きスマホをして
ファッションについて
調べることなんかよりも、
街を歩いてるひとを
観察するほうが、
めちゃくちゃ
勉強になるんです!
ぜひともオシャレを学び、
大学デビューに活かしましょう!
⇒【モテたいならタバコはやめとけ!?】
⇒【手首に腕時計無しは超ダサい!?】
まとめ
オタクファッションとは、
街なかの王道ファッションの
成れの果ての姿です。
オタクや陰キャと
一般に呼ばれる人たちは、
彼らが悪いです。
少なくとも、
ファッションがダサいのは
100%彼らの努力不足。
言い訳の隙きもありません。
街中を観察しないから、
自分が浮いていておかしいと、
いつまでも気づかないのです。
そして、
オシャレじゃない人みんなが
ボーダーのシャツを着始めてるな、
なんて気づくはずもありません。
街中を見渡しましょう!
そして完全におしゃれな人を
コピーしてもかまいません!
ダサい人のほうが、
多様性がないといいました。
おしゃれなんて無限にあるし、
被っても誰も気にしません。
大学デビューには、
ファッションがかかせません。
大学生にもなって、
ダサい服を着ているのは、
もう許されないんです!!
⇒【大学生の9割は洗髪がおかしい!?】
⇒【大学デビューは階段状にしろ!?】
この記事へのコメントはありません。