飲みサーは人を選びます。
楽しい人にとっては
相当楽しい!
合わない人には
相当合わないです!
では、
飲みサーはなにが
楽しいのでしょうか?
入るメリットをお伝えします!
⇒【モテたいならタバコはやめとけ!?】
⇒【メンヘラの原因はホルモン!?】
飲み会
さあ、
当たり前ですが
飲み会が楽しいです。
お酒が弱い人は
吐きまくりで辛そうですが、
お酒が好きな人や
強い人にとっては、
飲み会より
楽しいことは
ありません。
一気飲みは
ほとんど
根絶されましたが、
コールやゲームは
まだ存在しています。
しかし、
それらも自分から
勝手に飲むだけ。
無理矢理飲ます
サークルなんて、
みんな辞めていくので
維持できません。
入ってそんな
クソサークルなら
辞めましょう!
しかし、
優良な飲みサーなら
コールもゲームも
めちゃくちゃ
楽しいのが事実です!!
こんな体験は、
就活を除けば
人生で3年半
しかできません。
就職してしまえば、
もう馬鹿騒ぎなんて
出来ないですよね?
バーベキューをしたり
合宿で川遊びしにいったり。
みんなが
思い描く大学生活とは、
サークル生活に
ほかなりません。
サークルや何か
グループに入らないと、
大学は実際、
めちゃくちゃ
つまらない場所です!!
18歳の5月くらいの
Twitterを見て下さい!
99%みんな
大学つまらねぇ。
とツイートしてます。
思ったよりも
なにもない。
それが大学です!!
また、
飲みサーは
彼女が出来ます!!
イチャイチャできるし、
インカレは人の
架け橋だからです。
また、
お酒は科学的にもモテる
媚薬でもあります。
⇒【お酒は科学的にモテる媚薬!?】
⇒【インカレには無限の出会い!?】
女の子!
そして、
女の子がいるのも熱いです!
運動サークルや
マネージャーなんかは、
女の子にとって
敷居が高いサークルです。
サッカーや
バスケなんかも、
激しいので
いきなりは
入り難いでしょう。
そこで、
女の子たちは
楽なバトミントンやテニス、
イベントサークルに
所属しがちなのです!
(=飲みサー)
女の子がいない
大学生活なんて、
もはや大学生活
ではありません!
運動サークルや
音楽サークルにも、
イベントや
飲み会はあります。
しかし、
それらのサークルから
楽しい部分を
切り取ったサークル。
それが、
いわゆる
飲みサーなんです!!
飲みサーは
オシャレです。
少しでも陰キャと
思われないよう、
大学生なら当たり前の
身なりはしましょう!!
⇒【女子ウケ靴は革靴一択!?】
⇒【ファッション誌の真似は禁物!?】
デビューできる
高校まで
ずっとベンチだった…。
帰宅部で特技がない…。
そんな人が、
サッカーサークルや
野球サークルに
入ると
どうなるでしょうか??
そうです。
身分が下の男は、
まったくモテません!!!!
大学から初めたことは、
高校とは違い、
追い着くことは
もうほぼ無理です!
スポーツだって
練習場所も
ないし時間も無駄。
そこで、
飲みサーや
イベントサークルの
出番です!
こういった
サークルでも
運動することも
あるでしょう。
しかし、
飲みサーは
サッカーサークルなんかとは違い、
高校時代のいろいろな
部活の人が集まります。
よって、
ふんぞり返って女を独占する
高スペックな部長だったり、
実力による
身分の差が無いんです!
まとめ
みんなが思い描く楽しい
大学生活があるのは、
飲みサーだけです。
他サークルは、
高校でも出来ることの
延長線でしかありません。
飲みやウェイが
嫌いならオススメしませんが、
本記事のような
大学生活を送りたいのであれば、
ぜひ飲みサーに
入部届を出してみましょう!!
この記事へのコメントはありません。