大学生活ってどんな感じ??思ったよりつまらない?!講義は?出会いが無い?

「大学生活ってどんな感じ?」
「めちゃくちゃ楽しそう!」
「先輩のインスタ楽しそう!」

なんて思ってるみなさん!
事実は残酷なものです…。

インスタのこっち側を
お見せしましょう。

⇒【大学は綺麗さで選べ!?
⇒【大学の講義はなぜ難しい!?




5月には化けの皮が

4月に
入学式があり晴れ舞台。

親は喜び一人暮らしが
始まるかもしれません。

友達も一新されて大
学デビューなんてし放題です。

道を歩くだけで新歓に誘われ、
新歓ではタダ~500円とかの
格安で飲み会に参加できます
(まだ飲んじゃだめだよっ)

もらった20枚のビラを見て、
20通りの大学生活を夢見ます。

なんだ!想
像通り大学は
人生の夏休みなんだな…!

しかし、
ここから一瞬で
化けの皮が剥がれます。

まず、
授業の9割がいらないです。
教科書を
自分で読んだほうが
ましな授業や、

だれも行かなくても
いい授業(?!)や、

下手に自己満足の
びっしりパワポを使って
単位取るのなんて不可能な
授業しかありません。

私は理系なので
まだ素晴らしい先生が
半年に2人くらいいますが、

文系の友達は
“ぜんぶいらねぇ”
っていってました(笑)
⇒【取ると留年!?鬼単の見つけ方‼
⇒【グループから干されて立ち直る!?

出会いは別にない

大学は、意外と
“出会いなんてありません”

サークルやゼミで
恵まれてるならまだしも、

高校のように
一年間苦楽を共にする
クラスというものがないので、

授業での出会いは
皆無に等しいです。

たまにある英語や
グループワークでは
確かに出会いはありますが、

通常出会いがない中で
LINEを聞こうものなら、
”めちゃくちゃ目立ちます”。

周りから見たら
ただの”ナンパ”です。

大学生は、
授業や学祭りでのナンパか、
サークルやバイトで活躍して
自分からご飯に誘わないと、
彼女なんてできないんです。

自分から
行動しないといけない分、

人見知りや
女性と話すのが
苦手な人は、

高校よりも
彼女ができにくいと
いえるでしょう!
⇒【どうせ告白してももう無理!?
⇒【大学内恋愛は気まずくなる!?

社会人より辛い女子大生

高校生は
マックやサイゼにいくだけで
楽しかったですよね。

それも毎週のように飽きずに。
デートも帰り道に
いっしょに帰ったり。

デートもマックかサイゼで、
たまに遠出したり。

大学生でそれは崩れます。
インスタの見栄はり合戦により、

女子大生は
寝る時間が消失します。

彼女らの行くお店の単価は
サイゼの10倍はかかり、
財布を締め上げます。

化粧品も服も香水も、
高級品のマウントの
取り合いです!

私の知り合いの女子大生は
毎日3時に寝ていて、
毎日風邪を引いています…。

それでも
インスタは楽しそう!
よかったよかった…。

おっと、
男も安心してはいけません。

かわいい子はほとんど
上記のインスタ女子です。

つまり、
あなたが彼女らの
行く店の2倍くらいの店を
予約して旅行に連れていき

誕生日には
2万の指輪とかを
あげるんですよ??
世の中金ですね…。
⇒【ホワイトバイトの見分け方!?
⇒【流行はファッション業界の陰謀!?

【こんな記事も読まれています】

 
⇒【塾バイトはほぼ座ってるだけ!?
⇒【大学は綺麗さで選べ!?
⇒【大学の講義はなぜ難しい!?
⇒【シフトを通す最強の理由!?
⇒【取ると留年!?鬼単の見つけ方‼
⇒【グループから干されて立ち直る!?
⇒【食事でOK!?タンパク量データ‼
⇒【どうせ告白してももう無理!?
⇒【大学内恋愛は気まずくなる!?
⇒【沖縄旅行はレンタカー必須!?

まとめ

前日オールのみをした足で
無駄な授業はサボって
単位を落として
バイトをしましょう!

これが
くそな日常だけど
案外楽しくて、

サークルの追いコンでは
22歳の大の大人が
みんなして涙を流すんです。

ぶっちゃけ、
大学生活は
一年生の頃はイメージとの
ギャップでつまらない
かもしれませんが、

自分から動いたら
めちゃくちゃ楽しいです。

夏休みなんて、
サボってサボって
最後に宿題を
かたずけるものです。

楽しい人生の夏休みを!!
(※理系除く)

関連記事

  1. メガネはダサい!黒縁も?!オタクで陰キャ?!オシャレ大学生はコンタクトに?!

  2. 大学デビュー|彼女を作りモテるにはフロスケア?!口臭はに歯磨きは逆効果?!

  3. 彼女を飲みサーで作るのは楽勝!恋愛と合宿マジックは?女子に話しかける技術とは!

  4. 大学生デビュー|モテるには爪を切れ?!非モテや陰キャ男は長い!!清潔感の正体?!

  5. 大学生「お酒不味い」→合ってます!初心者向けに、まず何から呑めばいいのかを教える。

  6. 自炊は時間の無駄?!食費節約は嘘?!一人暮らし大学生は飲食バイトを!

  7. 【飲みサーつまらない】根が陰キャでサークル飲み会に馴染めてない人へ!ウェイと盛り上がるには

  8. 大学のサークルと部活の違いとは?部活はタダ?!部活は飲み会が安全で部費がタダ?!就活に有利なの??

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP