大学の講義なんて、
くだらない!
教授も生徒も
やる気のない授業なんて、
内職しちゃいましょう!
時間はこの世で最も大切です。
お金は帰ってきますが、
時間は帰ってきません。
無駄な講義なんて聞かないで、
”時間”を有効活用しましょう!
あとスマホゲームなんて
している場合じゃいですよ!
⇒【9割が単位落とす最悪趣味とは!?】
⇒【スポーツの応援は無意味!?】
授業は録音して写真
ずばり、
授業は録音しましょう!
(こっそりと)
手書きノートにはどうしても
限界や聴き逃しがあります。
そして大学の
ひと授業は2000〜3000円です。
授業が全部で14回とすると、
合計3万5千円ですね。
社会人になれば、
お金を払ってでも
セミナーに行くと思います。
なのにみんな、
大学では貴重な授業を
無駄にしてしまうんです。
録音することで、
貴重な授業は
自分のストックに。
要らない授業は単位を
取るためにつかえます。
録音することで、
大人になってからも授業を
無劣化で聞き返すことが
できるんですね。
ありがたい授業は
半年に1つか2つは
あるものです。
また、
授業の板書に対しては
写真を取りましょう!
そもそも、
ノートとは復習の
ために取るものです。
先生に命令されたから
取るのではありません。
よって、
ノートを無心で書くよりも、
写真を撮り授業を
聞くのに集中し、
後から復習したほうが
マシです。
手書き文章では、
音声にはかなわないのです。
この記事だって、
口に出して読めば
2〜3分で終わるでしょう。
音声とは、それほどまでに
情報を含んだものなのです!
みなさんもぜひ、
録音という人類の英知を
活用しましょう!!
この2つさえすれば、
授業中に好きなことができます!
⇒【タイピング以外で文字入力!?】
⇒【マニュアル車は時代遅れ!?】
最強の暇つぶしはスマホ
やはり、
最強なのはスマホですね。
しかも、
本やパソコンとは違い、
スマホはバレても
文句を言われにくいです。
そして以外にも
教授は放任主義なので、
ゆるい人も多くいます。
意識高い大学生が
スマホでやることは3つ。
1.kindleで読書
2.TOEICの勉強
3.ブログを書く
こんな感じてしょう。
イヤホンは使えないので、
できることは限られてきます。
漫画やゲームは
何も積み重なりません。
自分が将来成りたいイメージや、
稼ぎたいお金の額を考えた
行動をしましょう。
時間が経てば、
自動的に大人に
なれるわけではありません。
今現在の選択行動が
積み重なり、
未来を作るのです。
未来とは、今です。
今の行動=あなたの未来です。
中高生みたいなスマホゲーム
なんて辞めましょう。
電車でスマホゲームしてる
おじさんほど、
恥ずかしい人間はいませんよ。
⇒【レポートは具体例で文字稼ぎ!?】
⇒【レポート瞬殺の科学的時間術!?】
眠い講義は寝るべし
意識高い大学生にとって、
寝るのも最高の行動です。
お昼寝は
意識低いなんて、
昭和の考えです。
グーグル等の
最先端の超大企業には、
お昼寝タイムがあったり、
ハンモックが
完備されているところも
多くあります。
さて、この世で最も
お昼寝が必要な人は
一体誰でしょうか?
それは、
夜も朝も来ない人です。
そう、宇宙飛行士ですね。
睡眠不足による
操作ミスは命に関わります。
そこでNASAは
実験や検証を繰り返し、
睡眠不足改善に
最も良い方法を
見つけました!
それは、
40分程度の睡眠だったんです。
つまり、お昼寝です!
要らない授業なんて
寝てしまいましょう。
また、
昼食後で集中できなければ、
録音しつつ
昼寝しちゃいましょう!
夜に復習したほうが
効率がいいじゃないですか。
時間の質は
均等ではありません。
眠い中やる作業なんかより、
昼寝をしたほうが
100倍マシなんです!
⇒【空きコマや全休は必要!?】
⇒【大学の講義はなぜ難しい!?】
まとめ
サボりは良くないです。
しかし、
確実に無駄な
授業は存在します!
そんなものに
時間を奪われるくらいなら、
録音撮影して有意義に
時間を使っちゃいましょう!
それでは!
この記事へのコメントはありません。