大学生は通常入学したての頃、
TOEICを受けます。
そして
「TOEIC寝てたわ笑」
「全部適当にマークしたわ笑」
って言ってる人、
めちゃくちゃ多いです。
そして、
彼らは全員かなりイタイんです…。
そして、
TOIECは解けなかったとしても、
めちゃくちゃ良い経験になるし、
就活で必ず必要になってきます。
⇒【大学デビューがバレる理由とは!?】
⇒【TOEIC全部同じマークだと何点!?】
頭が真っ白
断言します。
適当にやった人なんていません。
違います。できなかったんです。
小学生がよく、
「次から本気出すわー」
っていう、アレです。
大学生にもなって
恥ずかしいですね。
英語が苦手な人にとって、
TOEICは普通に難しいものです。
問題を見た瞬間、
点を取れないことを悟ります。
そしてTOEICは
点数が顕著に出るもの。
そして守るべき
下らぬプライドもある。
そこで、
会場に来てしまったからには、
なにか言い訳を
しなければいけません。
言い訳には
2パターンしかありません。
1.「ウケ狙いで全部同じ番号をマークした。」
2.「寝てた。」
こう言ってる人、
めちゃくちゃいましたね。笑
”予想どおり”です。
⇒【就活で話すことは作り出せ!?】
⇒【シフトを通す最強の理由!?】
受験料の5000円
全部同じ番号をマークしても。
別に全然面白くありません。
寝てたのはできないからです。
(言い訳にすらなってない)
言い訳をしてる人は、
いつまでたっても
高得点を取ることはできません。
就活までに受けられる
TOEICの回数は
限られています。
TOEICを適当にやる
(とバレバレの言い訳で逃げる)
時間なんてないんです。
一見かかってないように
みえる受験料5000円は、
授業料からで出ますし、
(当たり前です。)
TOEICの難しさや
問題の出方を見るだけでも、
寝たり全部同じ番号を
マークするより
かなり経験になります。
後々埋めようのない
差が開いてきます。
そもそも、18際の今、
目先の恥ずかしさからの
逃げを取って
どうするのでしょうか?
将来恥ずかしいのは、
あなたです。
今は”寝た”等と
言い訳できますが、
就活するにあたり、
いずれTOEICを真面目に
受ける日が来るのです。
そんなとき、もう、
言い訳を苦笑いで
聞いてくれる
友人はいません!
いるのは
TOEICの点で蹴落とし合う、
真面目にやってきた
就活の敵だけです。
⇒【就活で話すことは作り出せ!?】
⇒【レポート瞬殺の科学的時間術!?】
TOEICはまじめに
大学生:
「TOEIC以外で勝負をするんだ!」
面接官:
「こいつなんでTOEICの点数欄空白…?」
TOEICなんて
大学生は全員受けています。
点数を書いていないということは、
とどのつまり、
英語ができないということ。
載せられるような、
まともな点数では
ないということ。
ちょっとの努力すら
できないということ。
履歴書の”空欄”、
もとい”沈黙”は
すべてを面接官に語ります。
TOEICは、
あなたが
”頑張らなかった証”です。
面接官からしたら
あなたは将来、仕事でも
「適当にやったわ」
「寝てたわ」
と言い訳をし、
1.分からないこと
2.ぱっと見困難なこと、
3.努力が必要なこと
等から”逃げる人”にしか
思えないのです!!
⇒【これからは英語は不要!?】
⇒【楽単の見つけ方!!GPAは重要!?】
まとめ
TOEICは決して
無駄なんかじゃありません。
無駄にしてるのは、
あなたです。
TOEICができても英語が
話せないじゃないか。
では、
こんな簡単なリスニングや
リーディングができなくて、
どうして英語が
話せるんでしょうか。
どうやって理工系の
英論文を読むのでしょうか。
TOEICは傾向と対策
と努力があれば、
誰でも高得点を
取れるゲームなんです。
みんな言い訳を
して逃げるので、
あなたにやらない
手はありません。
具体的には、
スタディサプリ
TOEICがおすすめです!
ツタヤで常にランク上位の
日本一の講師、
関正生先生の授業を
ぜひ受けてみてください。
彼の授業を聞いて、
英語を好きにならない人は
逆にいるんでしょうか?
英語をつまらなく学ぶ時代は
もう終わったんです。
それでは!
この記事へのコメントはありません。