大学のサークルで部長になりたい人必見!リーダーとして後輩から信頼される方法とは!

部長ってやっぱり
カッコイイですよね。

面接で有利、後輩にモテる、
コミュ力が最強になる、
青春を沢山味わえる、
リーダーとしての
素質がつく…

など、

メリットは数えきれません。

本ブログでは、
部長になる方法を教えます!

⇒【みんなの大学最大の後悔とは!?
⇒【サークルと部活はほぼ同じ!?




先輩への媚と後輩からの信頼

部長になるには、ズバリ、

1.先輩への媚(こび)と、
2.他人からの信頼

この2つに尽きます!

部長は、
民主主義や立候補などで
決めるサークルは少なく、

先輩達が決めるところがほとんど。

先輩からの
印象の良し悪しで、

部長になれる人は
限られてくるのです。

一体どこの先輩が、
全く仲の良くない

後輩を部長に
推薦するでしょうか。

顧問からの評価で選ばれる高校、
上司からの評価などで選ばれる
社会人とは違い、

大学の部長選びは、
コネと感覚となんとなくで
決まっているのです(笑)

さて、
部長になるためには、
先輩と仲良くなる
だけではいけません。

他人からの信頼も重要です。

先輩達は、仲がよく
コミュニケーション力があり、
目立つ人で、

さらには
信頼が置かれている人を
探します。

部長が信頼されていないと
サークルの危機ですよね。

したがって、
信頼されてるかどうかは

重要な部長選びの
パラメーターなんです。

では、
我々は一体どうやって、

同期や後輩から信頼を
得ればいいのでしょうか?
⇒【部長は就活超絶有利!?
⇒【心理学で楽に友達作り!?

サークルで後輩から信頼を得る方法!

これは、ずばり
”技術を高める”こと。

これにつきます。

リーダーシップだけあっても、
部長になるためには
全く無意味です。

高校で部長をやってた人が
大学のサークルで
部長をやるとは限らないんです。

なぜなら、
技術がないから。

サッカー部の元部長が、
軽音部の部長を
やることはまず無いでしょう。

技術の高い人は、
”はじめから先輩と仲良くなりやすい”
というメリットもありますし、

仲間うちでの
身分も高いので、

同期や後輩からの
信頼も得やすいのです。

サークルは遊びとはいえ、
部長は争奪戦。

しかも遊びといえど、
本当にその分野が好きな
人たちが集まっているので、

案外技術で一位になるのも
簡単ではありません。

そう簡単には
部長になれないんです!
⇒【部長は生物学的に超モテる!?
⇒【取ると留年!?鬼単の見つけ方‼

リーダーの素質も必要

ここまで技術技術と
書いておきながら、

技術があるだけでは
部長にはなれません。

なぜなら、物事には
分業制度があるからです。

フォワードで1番になっても、
ドラムで1番になっても、
PGで1番になっても、
ショートで1番になっても、

あなたは決して部で
1番なんかじゃありません。

ミッドフィルダー、
ギター、
SG、
レフト、
など、分野は他にも
沢山あるからです。

同期の中で、
1番の人は5人くらいいます。
ある分野を極めた人も、
他の分野では初心者なんです。

ドラムが得意な部長は、
別にギターなんて弾けません。

よって、

技術がある人の中で、
さらに
リーダー素質のある人が
部長に選ばれるのです!

ここで、
理不尽な事実があります。

リーダー素質は、
大体生まれつき
決まっているんです。

背の高い人、
男性ホルモンの高い人は
リーダーに選ばれやすい
という統計があります。

肉体的に強い人に屈服し、
リーダーにするというのは、

我々の石器時代の遺伝子が
なす技なのかもしれません。

しかし、
”残酷すぎる成功法則”
という本によると、
リーダーになる人は
振る舞いが重要だそうです。

つまり、
リーダーのフリをする。
リーダーを演じるのです。

すると、
面白いことに、
みんなはリーダーを演じてる人に
ついてきいきます。

グループで最初に発言した人が、
その集団でのリーダーになる、
というデータもあります。

あなたも、
リーダーになるならば、
たとえ今はリーダーでなくとも、
自信満々に振る舞って
みてはどうでしょうか?

猫背や筋肉もそれに
拍車をかけて
有効です!
⇒【筋肉があれば優秀なボス猿!?
⇒【猫背は頼りないし最悪!?

【こんな記事も読まれています】

 
⇒【自重トレにプロテインは不要!?
⇒【プロテインは捨てられていた!?
⇒【みんなの大学最大の後悔とは!?
⇒【サークルと部活はほぼ同じ!?
⇒【金髪の利点とデメリットとは!?
⇒【部長は就活超絶有利!?
⇒【心理学で楽に友達作り!?
⇒【大学内恋愛は気まずくなる!?
⇒【部長は生物学的に超モテる!?
⇒【取ると留年!?鬼単の見つけ方‼

まとめ

リーダー。部長。
カッコイイですよね。

確実にモテますし、
絶対に今後の
経験にもなります。

男に生まれたからには、
ちっぽけな集団内くらいは、
トップを目指してみては
いかかでしょうか?

関連記事

  1. 金髪はモテない?

    金髪大学生男子はモテない?!ダサいしカッコ悪い!女子ウケ最悪なのはなんで?

  2. 大学生のメガネはダサいのはファッションに合わせにくいから!モテないしコンタクトにしろ?!

  3. 大学デビュー|低身長大学生のモテるメンズファッション:低いとNGなのは?!

  4. 大学生はファッション誌を買わないほうがいい?!流行りはファッション界によって創り出されている!

  5. 大学デビューに筋トレは必須!ジム、プロテイン無し自宅で細マッチョになれ!

  6. ファッション誌の服を真似してはいけない理由!ダサい大学生が多数。ただしイケメンに限るのか?

  7. 大学生がモテるには金持ち?!将来重要に?!女性はお金目当てで結婚?!

  8. 陰キャが大学デビューバレないでする方法!ウソはボロが出る?彼女つくれよ!!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP