大学生がバイトのシフトの意見を通す方法!掛け持ちが一番融通がきく?!店長にナメられている??テスト前に絶対休める最強の理由、言い訳とは!

アルバイト先では、
大学生は無条件に暇とみなされ、
シフトを大量に
入れられがちですよね。

その結果、
単位を落としてしまうことも…!

単位を落とすと
21時間の損失になり、
(90分✕14回)

さらにGPAも下がるので
就活も不利になることも…

当記事では、
バイトの休み方についてまとめました!

⇒【楽単の見つけ方!!GPAは重要!?
⇒【これからは英語は不要!?




掛け持ちが最強!

最も断りやすい最強の理由は、
”他バイトの掛け持ち”です。

店長も、他店舗の店長の
シフトづくりの大変さを
これでもか、
という程分かっています。

他バイトのシフトは、
学校の予定よりも、
サークルの予定よりも、
親戚との用事よりも、

なにより店長にとっての
痛打なのです。

掛け持ちのシフトが
あると言われれば、

店長はシフトを
減らさざるを得ません。

たとえ本当は掛け持ちの
”シフトが入っていなかった”
としても…。

社会人になったら、
ゴルフや飲み会を
いかにうまく嘘をついて断るか、
のスキルが重要になってきます。

心を傷ませずに、
その練習と思いましょう!!
⇒【ホワイトバイトの見分け方!?
⇒【塾バイトはほぼ座ってるだけ!?

店長にナメられる行動

あなたがテスト前なのに
シフトをたくさんいれられるのは、

他でもなく、
店長にナメられているからです。

本来、
バイトは労働者の
自由に入れられるもの。

しかし、
ナメられている人だと、
店長に頭を下げられ、

ついついテスト前にも
シフトを入れてしまいます。

しかし、
ナメられてしまうのには、
理由があります。

そして理由があるということは、
対策もできるということです!!
⇒【レポートは具体例で文字稼ぎ!?
⇒【タイピング以外で文字入力!?

ナメられる!

まず、
やってはいけないことの一つに、
店長に頼まれたヘルプに
ほいほい入ることがあります。

たとえば、木曜日は
勉強や遊びのために
開けていたのに、

ヘルプを頼まれると
開いてるからと言って、
入れてしまうのです。

しかし、
一度入れてしまえば店長のもの。

今後木曜日は
入れる日として
認識されてしまいます。

勉強や遊びなどの、
入らない理由は
知ったこっちゃありません。

物理的に入れる日があったら、
それは店長からしたら
全部入れるのです!!
⇒【就活で話すことは作り出せ!?
⇒【モテるには筋肉が最重要!?

【こんな記事も読まれています】

 
⇒【ピーコック‼ダサい服ほどモテる!?
⇒【金髪・タバコ・ヤンキーがモテる!?
⇒【楽単の見つけ方!!GPAは重要!?
⇒【これからは英語は不要!?
⇒【楽器の挫折率がNo1な理由!?
⇒【ホワイトバイトの見分け方!?
⇒【塾バイトはほぼ座ってるだけ!?
⇒【部長は就活超絶有利!?
⇒【レポートは具体例で文字稼ぎ!?
⇒【タイピング以外で文字入力!?

まとめ

掛け持ちを
言い訳にするのが最強です。

また、
普段からいい人すぎると、
言い方が悪いですが
店長に舐められてしまい、
便利な人扱いになります。

何かを得るには
何かを断らねばなりません。

バイトを無理やり入れるのは
法律に違反した行為です。

ぜひとも、
シフトは好きなように
貫きましょう!

関連記事

  1. 大学生は通いで免許を取るのは、やめたほうがいい?!いつ取ればいいのかと合宿のすすめ。

  2. サークル内でモテる方法は部長になること?!先輩は新入生にモテる??女性は身分の高い人にしか惚れない!…

  3. シンギュラリティで就活はどうなる?!務系の仕事はAIに奪われる ??落合陽一の視点。不安な文系大学生…

  4. 面接で話すことない人必見!就活っていつから始めれば?インターンに行くメリットは?経験は作れ!

  5. 大学4年で単位やばい人は就活の面接で聞かれる?!卒業できず内定取り消し?!

  6. 大学生「TOEIC全部同じ番号マークしたわw」はイタい!!メリットしかないから適当じゃなくまじめにや…

  7. スポーツ観戦は時間の無駄!興味がない理解できない人が正解?!くだらない理由とは

  8. 塾バイトはかなり大変?

    大学生の塾バイトは座ってるだけ?!個別指導塾は本当にホワイトで楽なバイトなの?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP