ファッション誌の服を真似してはいけない理由!ダサい大学生が多数。ただしイケメンに限るのか?

「この服おしゃれに見えないけど
 雑誌に載ってるし買ってみるかなぁ」

「この前渋谷で見たイケメン、
 かっこよかったけど
 あの服装がおしゃれなのか」

「女子はこんな服(下北系)
 好きって言ってるしなぁ」

いいえ、全て違います。

そのオシャレな服は、
実はダサい服のなんです!!

⇒【金髪は女子ウケ最悪!?
⇒【黒髪はモテる!?女子ウケ最悪!?




オシャレな服は目立つダサい服

例えば、そんなに細くない
女子やアラサーの女性が、

街で肩丸出しの服を
着ていたらどうでしょうか?

または、
普通の人がアイドルのような
ふりふりのピンクの服を
着て街を歩いていたら?

悪口を言うわけではないですが、
ちょっと引いてしまいますよね。

ナルシストにしか思えません。
そのような服は、
着る人を選ぶんです。

服には、
1.ダサい服、
2.無難な服、
3.目立つ服があります。

イケメンは1と3でも良いんです。

しかし、一般人の
我々が目指すのは2.王道服。

3.の目立つ服は、
着てはいけないのです!!
⇒【モテに日焼けは絶対ダメ!?
⇒【セルフカラーは将来ハゲる!?

目立つ服は、裏を返せばダサい

目立つ服とは、
例えば
蛍光オレンジのパーカーや
だるっダルのビックTシャツ、

黒ずくめの
バンドマン風の格好など。

普通の人が着ると女子に嫌われ、
ナルシストにしか
見えないような服のことです。

しかし、
雑誌や街にいる
イケメンはこれを着こなします。

そして勘違いが生み出されるのです。

これは重要なのですが、
イケメンはダサくていいんです。

そのほうが目立てるから
ダサいことこそが、
オシャレなんです。

誰も着ないような
りゅうちぇるのような服で目立ち、
周囲に顔を見せる。

イケメンにとって、
ダサい服など存在しません。

一般人が調子に乗って
服を着るから、ダサいんです。

あなたがものすごく
顔に自信があるのなら、

金髪にして
目立つ服を
着てもOKです。

街に一人だけこんなに
目立つ人がいる。
顔が強調されます。

目立つということは、
あなたの顔のCMを常に
打つということなのです。

だから、
あなたはファッションが
地味で変な女性はあまり
目につかないのに対し、

ファッションがおかしな
目立つ女性をみつけると、
印象に強く刻むのです!
⇒【服はモノトーン+1色まで!?
⇒【女子ウケ靴は革靴一択!?

男も同じ

そしてファッション誌が

オシャレと謳うファッションは、
殆どがこの
目立つファッションです。

または、
筋肉隆々のアメリカ人に似合う
カジュアルファッションです。

目立たなくたって、
いいじゃないですか。
顔は変わりません。

人は変えられる部分で
勝負する必要があります。

スーツだって、
制服だって黒髪だって、
オシャレじゃないですか。

蛍光オレンジのパーカなんて
着なくてもいいんです。

スーツに似た服を
ドレスファッション
といいますが、

テーラードジャケットや
白Yシャツ、黒スラックスなど、
地味でも全然いいんです。

マネキンを好きな女子はいません。

服だけでモテるなんて、
あり得ないんですから。
⇒【流行はファッション業界の陰謀!?
⇒【どうせ告白してももう無理!?

【こんな記事も読まれています】

 
⇒【映画デートは絶対失敗!?理由は!?
⇒【金髪は女子ウケ最悪!?
⇒【黒髪はモテる!?女子ウケ最悪!?
⇒【ピーコック‼ダサい服ほどモテる!?
⇒【モテに日焼けは絶対ダメ!?
⇒【セルフカラーは将来ハゲる!?
⇒【メガネでファッションは台無しに!?
⇒【服はモノトーン+1色まで!?
⇒【女子ウケ靴は革靴一択!?
⇒【まずは眉毛を整えないとヤバイ!?

まとめ

「あ、単に目立たなければいいんだ」
というのは違います。

もう一度言いますが、
服には、
1.ダサい服、
2.無難な服、
3.目立つ服があります。

今もてていない、
ほとんどの人が
1.のダサい服です。

そして大学生にありがちなのが、
雑誌やモデルの影響での
3.目立つ服です。

ファッション誌で
ピンクがはやる!

などと鵜呑みに
してはいけませんよ。

それは進化どころか、
お金だけ取られて、

同じところを
ぐるぐる回っている
だけになってしまいます!!

関連記事

  1. 大学生の出会いの場

    大学で出会いがない4年や理系は授業サークル以外どこの場所がきっかけに?

  2. 【男子大学生必見!】汗の臭いをどうにか消す方法!!避けられる?!くさい彼氏は嫌われる!

  3. 大学生「お酒不味い」→合ってます!初心者向けに、まず何から呑めばいいのかを教える。

  4. 大学生はファッション誌を買わないほうがいい?!流行りはファッション界によって創り出されている!

  5. メンヘラの原因はホルモン不足?!なんで女性に多いの?メンヘラ軽音系女子大生必見!治し方とセロトニンの…

  6. 大学の化学の講義ってどんな感じ?難しい?物理になる?!高校授業との違い!

  7. 大学デビュー|低身長大学生のモテるメンズファッション:低いとNGなのは?!

  8. 大学生がモテるには金持ち?!将来重要に?!女性はお金目当てで結婚?!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP