僕は大学一年の頃、
スマホ野球中継アプリで、
来る日も来る日も
野球観戦をしていました。
今になって思います、
馬鹿らしいと。
果たして、
あの膨大な時間には
意味があったのでしょうか?
⇒【スポーツ観戦するだけで上達!?】
⇒【野球観戦はアプリで時短!?】
負けるとテストステロン減少
テストステロンとは
男性ホルモンの一種で、
競争心ややる気に
関わるホルモンです。
別名をモテホルモンと言います。
試合に買ったチームは
テストステロンが
上昇することが知られていますが、
なんと観戦者も試合結果により
テストステロンが
上下することが分かっています。
しかし僕の応援していたチームは弱小。
勝率は5割を切っていたので
テストステロンは
トータルでスポーツを
見なかった時よりも
減少していると考えられます。
僕は、
やる気を勉強や経験に使いたいし、
モテホルモンが
減少するのは嫌です。
またスポーツは
一試合一試合は勝率が5割で、
優勝は
トーナメント式のものが
ほとんど。
勝つなんてほぼ無いんですね。
しかし、
あまり勝てないからこそ人
は熱中するのでしょう。
(これを間接強化といいます。)
パチンコとおんなじですね。
間接強化には
気をつける必要があります。
⇒【パチンコは数学的に馬鹿!?】
⇒【ホリエモン「自炊は無駄‼」】
応援しても意味はない
僕は大学生一年生の
貴重な時間を費やし、
毎日18:00〜21:30を
ひいきチームの応援に
費やしていました。
ファンなんだから
応援してあげないと!
データや5chなども
毎日毎日見ていました。
結果は見るも無残。
虚しさだけが残り、
時間と単位を失いました。
しかし、
チームは僕が
応援しようとしなかろうと、
結果が変わることはありません。
僕が貴重な時間を
さいて応援しようと、
前日に選手が
キャバクラに行ったり
深夜まで酒を
飲んだりしていれば、
結果は出ません。
聖人と捉えがちですが、
選手だって人間なんです。
僕の好きだった選手は、
女絡みの騒動で成績を
著しく落としました。
チームは壊滅的。
僕らが金を払い、
僻地に行き、
声を枯らした応援は選手には
とどきません。
⇒【スポーツ観戦理解できない!?】
⇒【ワールドカップ観戦つまらない!?】
何も積み重さらない
この世界の行動には
二種類しかありません。
積み重なるものと、
積み重らないものです。
英語を勉強したら積み重なりますが、
ゲームをしていては積み重なりません。
旅行に行き美味しいものを
食べると積み重なりますが、
毎日同じカッブ麺では
積み重なりません。
勇気をだして告白した
彼女とデートに行けば積み重なりますが、
キャバクラに行っても積み重なりません。
野球はどうでしょうか。
少しストレス発散には
なるかもしれません。
野球好きの友達もできるでしょう。
しかし、そこに、
あなたの貴重な大学生活を
費やしてもいいのでしょうか。
将来は本当に大丈夫ですか?
トイックの点数は?
面接で野球観戦をしていましたと、
誇って言えますか?
年金は多分もう、
もらえませんよ?
⇒【ホワイトバイトの見分け方!?】
⇒【これからは英語は不要!?】
まとめ
野球観戦は
今しなくてもいいんです。
家で息子と一緒に
野球を見るお父さんのように、
安定した生活を築いてから
見ればいいんです。
これは何事も同じですね。
あるていど努力して積み重ね、
生活基盤をつくる。
そうすれば、後はもう、
積み重さないことをする
自由な時間です!!
この記事へのコメントはありません。