一人暮らし大学生の自炊は時間の無駄でやる意味がない?!ホリエモンは決して自炊をしない。

一人暮らしを始めるにあたって、
まずはじめにぶち当たるのは、

自炊するかしないか問題ですね。

親には自炊しろ!
と言われるのですが、
いつも時間がなくできない…。

と罪悪感に苛まれてはいませんか?

でもそれでいいんです。

ホリエモンは、自炊を、
時間の無駄と一蹴します。

なぜクレジットカード無いと損
スポーツ観戦理解できない!?




ホリエモンは自炊しない

ホリエモンは自炊どころか、
掃除、選択、そしてなんと、
服選びさえも自分でしません。

全て家政婦さんや
家事代行サービスに
外注するのです。

ホリエモンは、
家事は僕の専門
じゃないからしない、
といいます。

「ホリエモンやっぱ変わってるな。」
「金持ちだからな。」

いいえ、違います。

とくに、
社長にこの考えの人はかなり多い。
というか常識。

スティーブジョブスが自分で
トイレ掃除をしたり、
税金の計算をしたりはしません。

掃除のおばちゃんや、
税理士を雇うのです。

掃除にかかる一時間を、
Iphoneの生産に使うんです。

外注できるものは外注する。

ビジネスはそうして回り初めるのです!
⇒【パチンコは数学的に馬鹿!?
⇒【やったほうがいいの罠とは!?

社長は皆、外注化

ホリエモンや社長は、
この外注化の
考えがあるからこそ、

社長であり得るのです。

全部自分でやるのは、
まだできたての小さな会社か、

雇う金が無い
つぶれる寸前の会社です。

ホリエモンには時間がありません。

彼は信じられないほど
多くの仕事をこなします。

これは、
外注化あってこその
所為なのです。

かれのベストセラー本は、
すべてゴーストライターが
書いています。

これは大問題じゃないかって?

いいえ、
かれは自ら述べています。

それどころか、
その本の中で
本を自分で書くのは無駄、
と述べています。

ホリエモンは本を
書く専門家ではないので、

書くのはただの
時間の無駄なんです。

インタビューを受け、
それを本にしてもらう。

そして、その本は、
自分で書かずとも
何万部も売り上げる
ベストセラーになります。

彼は本当に頭がいい。

自分で書くべき、
自分で料理を作るべき、
という世間の謎の常識に
捕らわれていないのです。

そうやって時間を創り出し、

ホリエモンは
ホリエモンにしかできない
仕事で社会に貢献するのです。
⇒【ワールドカップ観戦つまらない!?
⇒【免許は通いだと必ず後悔!?

外注は立派な外注化だ。

社会人や大学生にとって
外注化は確かに
身近な話ではありません。

「外注化なんて高いしできないだろ!」
「外注なんてしたことないわ!」

いえ、牛丼を食べるだけで、
それはもう
立派な外注化なんです。

ツイッターに
牛丼の作り方を書き

ほら、
こんなにも安く
自分で作れるだろ!

牛丼に400円かける
サラリーマンはバカだ!

みたいなツイートをし、
炎上した料理家がいました。

多くのサラリーマンが、

「いやいやいや、
その作る時間を考慮してないだろ!」

と反論しました。

正論ですね。さすがビジネスマン。

大学生ですら、
時給1000円もらえます。

材料光熱費をかけ牛丼を作るのに
20分かかるようなら、
買ったほうが安いんですね。

サラリーマンに牛丼を
作る理由はありません。

GDPが下がるだけです。

これは立派な
外注化といえるでしょう。

分業は人類の知恵です。

石器時代は全員が石器づくりや料理、
狩りなどがすべて一人で
できるよう身に着けていました。

食べ物をとるため”だけ”に
一日が終わっていた時代です。

しかし農業革命が起こり、
技術革命が起こり、
資本主義が興り、
時代は大幅に進歩しました。

分業の時代です。

人は農業なんて
したことがなくとも、

白米をたらふく
食える時代になったのです!

もう全て
自分でやろうと考えるのは、
やめにしましょう!
⇒【自炊で食費節約は嘘!?
⇒【9割が単位落とす最悪趣味とは!?

【こんな記事も読まれています】

 
⇒【塾バイトはほぼ座ってるだけ!?
⇒【スポーツ観戦理解できない!?
⇒【大学デビューは階段状にしろ!?
⇒【シフトを通す最強の理由!?
⇒【パチンコは数学的に馬鹿!?
⇒【やったほうがいいの罠とは!?
⇒【マニュアル車は時代遅れ!?
⇒【ワールドカップ観戦つまらない!?
⇒【免許は通いだと必ず後悔!?
⇒【事務系職はAIに奪われる!?

まとめ

外食や弁当は
なんら悪いことではない、
と分かって頂けたと思います。

自炊する暇があるなら、
バイトをしましょう。

一番いいのは飲食バイトをして
まかない食べるをことです。

弁当は添加物や保存料
といった別の問題が生じます。

しかしまかないは格安or無料で
ご飯を食べられるのです。

実家暮らしにとっては
おやつにすぎませんが、
一人暮らしにとっては
飯代が浮くので
時給以上の価値があるのです。

皆さんもパラダイムに
支配されるのでは無く、
自分の頭でお金を計算し、
行動するようにしましょう。

ビジネスセンスとは、
時間とコストの計算ができる
ことを言うのですから。

関連記事

  1. 大学生は時代遅れのマニュアル免許なんて取る意味がない?!半クラは難しい?ATよりもMTの方が取るのに…

  2. サークル内でモテる方法は部長になること?!先輩は新入生にモテる??女性は身分の高い人にしか惚れない!…

  3. 大学生のモテる性格は内面が明るい?!サークルや飲み会で人気者になる?!

  4. 大学生活の思い残しは?!飽きた&つまらない人が今すべきこと!もう一度やり直したいと後悔しないために

  5. 陰キャ大学生男子は眉毛を整えろ?!茶髪でも黒髪でも手入れしないとダサい?手入れや剃り方は?

  6. レポートを早く終わらせる説得力を増す主張と下書き方法!!一貫性もあって楽にかける構造とは?!

  7. 大学デビュー|彼女を作りモテるにはフロスケア?!口臭はに歯磨きは逆効果?!

  8. 大学デビュー|大学生がモテるにはワックスの種類を暗記?!彼女づくりに必須?!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP