大学生といえば
サークルですね。
死ぬ気でやった部活や
受験勉強から一転、
みんなで楽しく
好きなことができる!
なんて青春なんだろう。
彼氏彼女もできるかも…!
飲み会や合宿も楽しそう!
そう思っていた… 入るまでは…。
⇒【飲みサーは就活恋愛に有利!?】
⇒【お酒は科学的にモテる媚薬!?】
飲みさーはかなりキツイ…。
はっきりいいます!
飲みサーは合わない人には
相当つまらないです!!(笑)
いやいやいや!
大学生っぽくて
楽しいんじゃないかって?
全然そんなことないです。
皆さんが思う楽しい飲み会は、
友達や普通の
サークルにもあります。
ガチの飲みサーは、
コールやゲームの
”限度がないんです”。
そしてお金。
飲み会に行くと
飲み代3000円がかかります。
これが月に2〜3回。
大学生は全員金欠なので、
プラスで
かかるとなると結構痛い…。
また、
合宿では店員の目が無いの
で無限飲み地獄が始まります。
無限、とは
何度も吐くことです。
吐く、とは
有限です。甘いです。
吐けば
アルコールは
0に戻るので
また飲める!
奴らのそういう理論です。
死なないために、
毎回自分から
指を入れて吐く人もいます。
ときにはホワイトな
飲みサーもありますが、
(私のところはホワイトでした)
イベントサークルやオーランは、
だいたいガチ飲みサーです!!
(入った友達は全員辞めました!)
⇒【お酒弱い人の最強対策とは!?】
⇒【お酒初心者はなぜ不味い!?】
ビラ配りで見分けられる?!
ビラ配りで
新入生を上手いこと誘導し
サークルに入れまくった私が、
飲みさーの
見分け方を伝授しましょう。
まず言っておきたいのは、
ビラ配り時点での
飲みサー判別はかなり困難です。
サークルは
新入生を入れないと
財政や存続の危機に
おちいるので、
とりあえず新歓に
来させようとします。
いわば、争奪戦なんです。
(あと可愛い子も。
飲みサーで彼女をつくるのが
余裕なのは、
みんな経験則で
知ってるんですね。)
サークルは沢山あるので、
ビラを配るのは
5人程度の少数精鋭。
ビラ配り用の美男美女、
口のうまい
部長副部長を用意します。
そう、彼らは特殊部隊なんです!
この人たちでサークルの
中身を知ることは出来ません!
それでは、一体
どうすればいいのでしょうか?
⇒【飲みサーで就活有利に!?】
⇒【飲みサーの危険まとめ‼】
飲みサーに入らない最良の方法とは?!
結論から言いましょう、
新歓に行くことです!
ビラを素直に受け取り、
ホイホイ付いて行きましょう笑
ググって出てくれば
宗教とかじゃありません。
新入生は飲み会
500円とかですよね?
(先輩達の奢りです。)
サークル選びに失敗し
居場所が友達数人、
という例はかなり多いです。
サークルって
辞める率が
相当高いんですよね。
新歓はとにかく
沢山行きましょう。
ここで注意点があります!
新歓で飲まされなかったから
と言って安心してはいけません。
近年では取り締まりが厳しいので
お店も警察も新歓だけ
異様に厳しいんです。
6月くらいからは全員普通に
呑んでいるところもあります。
新歓で観察するべきは、
話しかけてくれた
優しい先輩ではありません。
奥のほうで呑んでる
先輩を見るべきです。
彼らの姿が、
いつものサークルの姿です。
そこを見ましょう。
また、
素直に先輩に
飲みさーかどうかを
オブラートに
包んで聞きましょう(笑)
上手く行けば
他サークルの噂も教えてくれます。
もう一度言いますが、
ビラ配りの先輩は
宣伝用の先輩たちでです。
良いことしか言いません。
その他大勢の、
普通メンバーから話を聞きましょう!
⇒【飲みサーはキツイ!?見分け方は!?】
⇒【飲みサーは運動音痴の楽園!?】
⇒【飲みサーは実は楽しい!?】
⇒【飲みサーは就活恋愛に有利!?】
⇒【飲みサーは彼女作りが簡単!?】
⇒【飲みサーで就活有利に!?】
⇒【お酒の限界を知る方法3つ!?】
⇒【取ると留年!?鬼単の見つけ方‼】
⇒【これからは英語は不要!?】
⇒【インカレサークルはマジで危険!?】
⇒【軽音サークルはめっちゃモテる!?】
⇒【サークルで部長になる方法は!?】
まとめ
最近ではお酒は少量でも
脳に影響が出る
という研究もあります。
未成年飲酒はもちろん、
大学生だからといって
飲み過ぎはよくないですよね!
せっかく勉強して入ったのに
脳が萎縮してしまっては
どうしようもありません。
ご存知のように、
死亡事故もかなり多いです。
お酒は毒でもあるんです。
いっきやコールが
無くなったなんて神話です。
でも、
新入生のあなたには
そのサークルに
入るか入らないかを
選ぶ特権があります。
選択肢を多く持って、
楽しいサークル生活を
過ごしましょう!!
この記事へのコメントはありません。