大学生の塾バイトは座ってるだけ?!個別指導塾は本当にホワイトで楽なバイトなの?

塾バイトはかなり大変?

大学生に人気なバイトに
塾バイトがあります。

みなさんは、
どんなイメージを抱くしょうか?

「スーツ着て革靴じゃなきゃだめ…?」
「教えるのって大変そう…。」
「普通にマックとかをやろう…。」

いやいや、待ってください!
塾バイトが一番楽で最強なんです!!

⇒【ホワイトバイトの見分け方!?
⇒【自炊で食費節約は嘘!?




座ってるだけ

塾には大きく分けて、
二つの形式があります。

1つ目は集団塾、
2つ目は個別指導塾です。

今回僕がおすすめしたいのは、
個別指導の塾です。

たしかに、集団塾で上り詰め、
時給2000になった友人もいます。

経験にもなるのでそれもいいでしよう。

しかし、
楽して稼ぎたい人にとっては、
個別指導一択なんです!!

え、楽して稼いだら
生徒に悪いんじゃないかって?

いいえ、それは違います。

サボっている
わけじゃないんです。

ただ単に、楽なんです!

個別指導には
普段勉強しない子が来ます。

また、受け持つ子は中学生が多く、
特別な予習の必要はありません。

僕らにとっての簡単な問題や
常識を教えるということ。

それはあなたが
想像するよりも、

はるかに立派な
社会貢献なんです!

大学の偏差値が
45くらいでも十分です。

普段全く勉強しない子が
塾に来ることで、

僕達は社会に対し、
0から1を
生み出しているのです!!

⇒【免許は通いだと必ず後悔!?
⇒【レポートは主張が9割!?

経験になる!

かくいう僕も、
上記のイメージ
から某チェーン店で

飲食バイトを
やっていました(笑)

やってると、
どんどん作るのが
上手くなるんですよね。

レシピの数字を細かく覚え、
ものすごい速さで
簡単な盛り付けをする。

友達は
マックのハンバーガーを
最速で作る大会で
優勝したそうです。

すごいですね。

でも、それって
意味あるんでしょうか?

いや、意味は全然ないんです。
なんの経験にもなりません。

ハンバーガーを
最速で作れたからといって、

あなたが入りたい会社や職業に
本当に役立つんでしょうか?

それに対し、塾バイトで得た

a.教える技術
b.話す技術
c.プレゼン技術
d.電話対応

等は、
決して
色あせることはないんです!!

ここで注意するべきなのは、
塾はシフトが
固定気味になるので、

テスト前に休めず
単位を落とす心配です。

また、
生徒のテストと
自分のテストがかぶり、
休めなくなってしまう
のも大変です。

そこで重要なのは、
シフトを通すこと。

シフトを通す裏ワザもつかって、
お金と技術両方を
手に入れましょう!
⇒【シフトを通す最強の理由!?
⇒【型に従うだけで楽々一貫性!?

サービス残業は?

塾バイトは楽?本当??
いやいや、
明らかに辛そうって?!

ここに、
落とし穴があるんですね。

きつい塾は、
本当にキツイんです。

サービス残業は、あります。

生徒からの質問と
雑談との違いなど、

どこからが仕事で
どこからがバイトなのかが

分けにくい職業なんですよね。

よって、
サービス残業が生まれやすいです。

ちなみに僕の先輩は、
写真とボイスレコーダーを

つかって残業代を
請求したそうです(笑)

それは流石にやりすぎですが、

サービス残業は
あなたの財布から
お金を抜く行為と
変わりません。

あまりにひどい場合は
すぐに辞めましょう。

しかし、
今は大学生講師不足なので、
制度がしっかり
したところも多いのも事実。

ちなみに、
僕のバイト先は

スーツ不要、茶髪可能、
持ち物不要、予習不要です!

楽な塾を探すコツは、
大手じゃない
塾を探すことです。

大手は志望の
高い子が来るので、

かなり仕事環境が
厳しくなるからです!!

楽バイトで浮いた時間で、

80年ある人生の
内たった4年間の、

あなたの大学生活を
謳歌しましょう!

そのために、
大学で頻出な
”無駄レポート”に
時間を食わされないよう、

テクニックを使って
速攻で終わらせましょう!
⇒【意見で文字数を無限に稼げ!?
⇒【理系レポートを素早く終わらす!?

【こんな記事も読まれています】

 
⇒【ホワイトバイトの見分け方!?
⇒【理系はブラックで就職有利!?
⇒【タイピング以外で文字入力!?
⇒【TOEICは解けなくても真面目に‼
⇒【楽単の見つけ方!!GPAは重要!?
⇒【シフトを通す最強の理由!?
⇒【大学デビューは階段状にしろ!?
⇒【スポーツ観戦は時間の無駄!?
⇒【大学デビュー失敗原因はSNS!?
⇒【シンプルおしゃれな腕時計は!?
⇒【最強おしゃれアプリはWEAR!?

まとめ

客に怒られ、ハンバーガーを作り、
毎月新メニューを暗記する飲食か。

はたまた経験になり、
一人の人生を変えうる塾か。

僕なら迷わず飲食を
やめ塾を選びます。

あ、ちなみに残念ですが、
条例にサインするので、
生徒との恋愛は
あり得ません(笑)

犯罪です。

それでは!!

関連記事

  1. 大学生の黒髪がダサい?!カーストが陰キャだから?!目の色で決まる?

  2. 大学生「TOEIC全部同じ番号マークしたわw」はイタい!!メリットしかないから適当じゃなくまじめにや…

  3. 大学の単位がヤバいのは趣味のせい?!人生堕落するやってはいけないこと事はタバコ?パチンコ?

  4. 大学デビュー|大学生の彼女作り|モテるには電動鼻毛カッター?!処理しないとダサい!!

  5. 陰キャ大学生男子は眉毛を整えろ?!茶髪でも黒髪でも手入れしないとダサい?手入れや剃り方は?

  6. 大学生のメガネはダサいのはファッションに合わせにくいから!モテないしコンタクトにしろ?!

  7. ホワイトバイトの見分け方は店長の優しさ?!厳しいか面接が怖いか怒らないか?!

  8. 大学生は通いで免許を取るのは、やめたほうがいい?!いつ取ればいいのかと合宿のすすめ。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP